こんにちは。あるく川名です。
4月になったので、今月のおすすめ本を一新しました。
写真はほんの一部で、単行本や文庫はもちろん、ほかにも映画のパンフレットや絵本などいろんな種類の本が並んでいます。
またこのコロナ禍で自宅で過ごすことが増えて読書をする人もこれから読書を考えている人も一度ご来店いただき掘り出し物がないか探してみてください!
お待ちしています。
こんにちは。あるく川名です。
4月になったので、今月のおすすめ本を一新しました。
写真はほんの一部で、単行本や文庫はもちろん、ほかにも映画のパンフレットや絵本などいろんな種類の本が並んでいます。
またこのコロナ禍で自宅で過ごすことが増えて読書をする人もこれから読書を考えている人も一度ご来店いただき掘り出し物がないか探してみてください!
お待ちしています。
こんにちは!
あるく川名です(^^)
あるく川名では、施設外就労として古着の販売をおこなっております。
本当に様々な服を取り扱っているのですが、こちらは歴史ある日本のレディースブランド「ZUCCA」のショートパンツになります。
フロント部分のデザインが個性的で、とても面白いです!
しかも、外すとボタンフライになっております!
にくいですね!!
このようにあるく川名では、洋服好きな方にピッタリな作業がございますので、ご興味がございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい(^^)
おはようございます。あるく川名です。
本日から毎月恒例の古本市を開催します!
文庫&新書が詰め放題300円や衣服や食器、DVDや雑貨、マンガ等もご用意しています。
天気も大きくくずれることはなさそうなので、この機会に是非お越しいただき、掘り出し物がないかご覧になってはいかがでしょうか。
皆様のご来店をお待ちしております。
こんにちは!
あるく川名です(^^)
あるく川名の店頭では古着の販売をしております。
しかも福祉事業所ならではの超特価で販売しております…汗
このジャケットもボルドー色の綺麗なコーデュロイ生地に、鮮やかな裏地がとってもいい雰囲気です。
それがなんとお値段300円で販売しております!!
他にもお値打ちな服がいっぱいございますので、お気軽に店頭にお越しくださいませ。
お待ちしております!
おはようございます!
あるく川名です。
今日は当事業所内で行われている作業の1つを紹介します
。
それが写真にありますコーヒー豆の選別です。
名古屋市の四間道(しけみち)または円頓寺商店街近くにある「喫茶ニューポピー」さんからこちらの焙煎されたコーヒー豆をもらい、利用者さんにピッキング(選別)をしてもらっています。
選別された豆は最終的に喫茶店で「トリココーヒー」として販売されています。
また、お店もとても雰囲気がいいので、興味のある方は是非行ってみてください!
なお、当事業所では利用者の見学や体験を随時希望していますので、気になる方は是非ご連絡下さい。
こんにちは。あるく川名です。
先週は古本市にたくさんお客様がご来店いただきました。
ありがとうございました。
3月も開催する予定なので、楽しみにしていただたら幸いです。
写真は洋書コーナーです。数は少ないかもしれませんが、先日当事業所の利用者さんがきれいに並べてもらいましたので、是非見に来てください!
こんにちは、あるく川名です。
昨日から開催している古本市。
本日は2日目で、写真は現在の古本市の様子です。
明日まで開催していますし、普段よりお安く販売していますので、是非お越しください!
お待ちしています!
こんにちは!
あるく川名です(^^)
明日からの3日間は毎月恒例の古本市です!
いろんな種類の本をお値打ちに販売いたしますので、貴方の好みに合う本がきっと見つかるかも?
本以外にも冬物衣類の販売も行っておりますので、この機会にぜひ!
お待ちしてまーす!
あるく川名です。
写真のとおり、来週の24(水)~26(金)までの3日間に当事業恒例の古本市を開催します!
文庫や新書の詰め放題が300円や衣服もいつもよりお安く手に入るチャンスです。
ほかにも食器やDVD等も置いてありますので、この機会にお越しください。
お待ちしております。